カテゴリー「JR 只見線」の67件の記事

2011年8月 3日 (水)

只見線 根岸-会津高田 (曇り空・雪景色・C11325・旧客・DE101124)



先日の大雨で只見線が大変なことになってしまいました。。。


第5~7橋梁が流出してしまったとのことで、なんとも言葉になりません。


磐越西線でも豊実周辺ではかなりの被害が出たようで、自然の恐ろしさを再びまざまざと見せつけられた感じです。


津軽地方は雨不足で岩木川の流量が低下しているというのに。。。


撮影:2004/02/08

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

只見線 会津坂下-塔寺 (雪・C11325)



雪の只見線です。


この頃は只見線の撮影地はほとんど知らなくて、しかも雪が多くて車を止める場所も無くてポイント選定に四苦八苦でした。


尻切れトンボなのは、後ろにディーゼル機関車DE10がくっついてるからです(^^;



ところで、今年いっぱいで仙台を離れ、弘前の実家に戻ることになりました。


そうなると、只見線なんてまず行けなくなりそうです。。。


五能線は撮り放題かもしれませんけど(^^;


今度復活すると言われているC6120にも期待してるんですけどね(^^)


今度の会社と実家との間に沿って弘南鉄道大鰐線があって、通勤時に鉄できそうです。


通常は車で通勤ですが、たまには電車を使ってみようかとも思ってます。


仙台に十数年住んでましたが、身も心も仙台人、というところまでは馴染めなかったように思います。


いつまで経っても異邦人のような感じで、そもそも標準語を話している、という時点で本当の自分とはちょっと違うような気がするのです。


来年からは弘前に永住ということになります。


たまには磐越西線に遠征に行きたいなぁ、なんて思ってるんですが、どうでしょうね(^^;;;


撮影:2004/02/07

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年11月 2日 (月)

只見線 若宮-新鶴 (夕日・C11325)



今回最後の撮影場所は、会津美里町新鶴庁舎(旧新鶴村役場)近くの築堤であります。


ホントは根岸と会津高田の間のポイントに行きたかったんですが、その場所がどこにあるのかすっかり忘れてしまっていたのでした(>_<)


40分程余裕があった時間も若宮と新鶴の付近を右往左往してほとんど無くなり、結局この場所で撮ることにしたのでした。


時間が無くて準備不足が祟ってしまいましたが、C11のシルエットはそんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれたのでした(^^)


今回は一人で只見線に行かせてくれた嫁さんには感謝であります(^o^)


撮影:2009/10/31

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

只見線 会津宮下-会津西方 (大谷川・大谷川橋梁・C11325)



第八橋梁の次は、会津宮下駅近くの国道沿いのお手軽ポイントにしました。


ロケハンを全くしてない状態で、思いつきで車を止めて探したポイントがダメな場所かもしれないことを考えると、無駄な時間は費やしたくないので結局この場所にしてしまったのでした。


一度ロケハン兼ねて普通列車の撮影をしたいですが、次に只見線に行けるのはいつになるか全く解らず、ひょっとするともう行けないかもしれない状況なのであります。。。


撮影:2009/10/31

| | コメント (6) | トラックバック (0)

只見線 会津蒲生-会津塩沢 (青空・第八只見川橋梁・只見川・蒲生岳・C11325)



午後はどこで撮るか決めあぐねていましたが、午前の最後の第八橋梁を撮るときに車を止めた場所で昼飯を食べてるときに、またここで撮ることに決めたのでした。


画角はいつもの12mm(FX換算18mm)です。空の青さを強めるためにPLフィルター使ってます。


この日は天気が良くて気温が高かったせいか、煙はごくごく薄いものでありました(>_<)


しかしこの場所、道幅の狭い橋の上にずらりと人が立ち並び、優に100人は越えてるでしょうね(@_@)


100人ってイナバ物置のCMで上に乗ってた人があれ位な訳ですが、私の大雑把な感覚で、あの2~3倍はいそうな感じでした(^^;


撮影:2009/10/31

| | コメント (2) | トラックバック (0)

只見線 若宮-新鶴 (朝霧・キハ40)



只見線SL撮影の最初のポイントに決めた第三橋梁の撮影地へ行く前に、ちょうど新鶴付近で普通列車を撮れる時間だったので、磐越道の新鶴PAでETC出口から降りて撮影したのでした。


霧がかかって見た目にはいい雰囲気だったんですが、写真に表現するのは難しいものですね。。。


撮影:2009/10/31

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年10月31日 (土)

只見線 会津塩沢-会津蒲生 (第八只見川橋梁・只見川・蒲生岳・C11325)



最初の第三橋梁の撮影ポイントから次の場所への移動はノロノロ運転が続いて、列車を追い抜いたのは会津川口と本名の間でした。


第八橋梁まで行って撮ることを思い立って撮影しましたが、煙は出ませんでした。。。


撮影:2009/10/31

| | コメント (2) | トラックバック (0)

只見線 会津宮下-早戸 (第三只見川橋梁・只見川・紅葉・C11325)



今日は只見線へC11の撮影に行っていたのでした\(^o^)/


今日1日限りの撮影でしたが、天気が良くてラッキーでした(^^)


今までの只見線のSL撮影では人が多い只見川橋梁の撮影をほとんどしてこなかったんですが、今回はようやく撮影することにしました(^^;


それにしても車も人も多かったことといったらなかったですね。。。


※彩度等を微調整した写真に差し替えました(2009/11/01)


撮影:2009/10/31

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年4月23日 (木)

只見線 会津柳津-郷戸 (桜・青空・鉄橋・キハ40)



只見線では2コマだけ撮りまして、2コマ目はこの見上げの構図であります。


立派な桜の樹ですが、枝、というよりはこの樹の幹の一部といっていいくらいの太さの枝が折れて下に垂れ下がっていました。


すっかり折れてしまって本体からは離れてしまっていましたが、その枝の先には花が沢山咲いていたのでした。


この冬に雪の重みで折れてしまったんでしょうか。。。


その枝の花と上に咲いた花とを一緒に撮ってみようかとも思ったんですが、結局この見上げの構図に落ち着いたのでした。


撮影:2009/04/19

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年4月21日 (火)

只見線 郷戸-会津柳津 (桜・鉄橋・キハ40)



嫁さんのブログを見た方で、粟まんじゅうの記事が出ていたので、もしや只見線?と思われた方がいらっしゃったのではないかと思います。


そうなんです、只見線にも行ってきたのです\(^o^)/


もう只見線に足を踏み入れることは無いだろう、なんて思っていましたが、あっさりと来てしまいましたね(^^;


ここは只見線の桜の名所、月光寺であります。


見事な桜にうっとりでありました。


撮影:2009/04/19

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧