カテゴリー「模型」の1件の記事

2013年4月29日 (月)

弘前城ペーパークラフト



さて、今日は弘前公園へ行ってきましたが桜は僅かに咲いている程度で、カメラはほとんど娘たちに向けられたのでした。。。


そんな訳なので、もうちょっと春らしい写真ということで少し前に作った弘前城のペーパークラフトを撮ってみました。


(ペーパークラフト日本名城シリーズ1/300弘前城)を作ったもので、桜がペラペラの紙ではちと寂しいので、100円ショップで茶色の紙巻針金とピンク色の色画用紙を買ってきて、針金を木に見立てて色画用紙は細かく切り刻んでボンドで貼り付けたのでした。そこそこの雰囲気は出たと思います。


キットのお城のプロポーションはかなり正確なものだと思いますが、組み立て方が甘いのか至る所が歪んでますのでそこは目を瞑ってください(^^;


お城自体は正確にスケールダウンしたものですが、13cm四方の枠に収める為だと思いますが、石垣やお堀はデフォルメされています。


しかし弘前城の模型化されたものは、恐らくこのペーパークラフトだけだと思うので貴重ですね。

現在、1/150スケールの木製模型がリリースされています。(こちら) ちょいと高いですが欲しいですね(^^)


今は本格的な模型を作る時間も場所もありませんが、ペーパークラフトなら割と手軽にできるのでちょくちょく作ってみたいと思ってます。


撮影:2013/04/28

| | コメント (2) | トラックバック (0)