仙台市営地下鉄 東西線 大町西公園-国際センター (青空・雲・広瀬川・2000系)

大変遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
年末年始は恒例の気仙沼帰省でありましたが、今回は仙台に1泊してきました。
新しく出来たばかりの地下鉄東西線に乗るのも一つの目的で、国際センター駅と八木山動物公園駅の間の区間だけちょこっと乗ってきました。
さて、この写真の撮影場所は国際センター駅です。2階のテラスからも撮影できるんですが、年末年始は2階には上がれなかったのでした。年始に生島ヒロシさん司会の東北の番組を2階でやっていたので、その影響もあったのかな?
仙台に住んでた頃はこの近くに会社があったので、昼休みになるとカメラを持ってよくこの界隈を散歩したものです。このブログに掲載した写真の多くはその時の写真だったりします。
さてさて、今日(1/6)はなんと、ニコンからD5とD500の発表がありました!!!
待ちくたびれて、実は昨年、D300の後継にD300Sの中古を買っていたんですが、嫁さんのOKも出たので早速D500の予約を入れてしまいました。
D300は角窓だったのがちょっと残念な点だったんですが、D500はなんと丸窓!
発売は3月になりますが、楽しみであります(^^)
撮影:2015/12/30
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「仙台市営地下鉄 東西線」カテゴリの記事
- 仙台市営地下鉄 東西線 大町西公園-国際センター (青空・雲・広瀬川・2000系)(2016.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント