五能線 広戸-追良瀬 (雲・波・ブナ編成)

目測を誤って、かなり列車を小さく写してしまいました(^^;
画面中央の雲の下は雨が降ってるんでしょうか、暗くなっています。
波打ち際で靴に波が被らないように気にしながらの撮影でしたので、長靴も持ってくればよかったと後悔したのでした(^^;;;
撮影:2012/09/21
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 五能線」カテゴリの記事
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 五能線 岩舘-あきた白神 (天使の梯子・日本海・キハ40)(2016.01.27)
- 五能線 鶴泊-板柳 (夜明けの雪原・キハ40)(2016.01.25)
- 五能線 広戸-深浦 (海岸・岩礁・ブナ編成)(2016.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>波打ち際で靴に波が被らないように気にしながらの撮影
おいらならやっぱり迷わず靴を脱いでズボンをまくってジャバジャバしちゃいます(笑)
普通はやらないよな(爆)
投稿: 水無月 | 2012年10月22日 (月) 23時15分
>水無月さん
一瞬、靴下と靴を脱いで撮ろうかとも思いましたが、
濡れ足に付いた砂を取り除くことの面倒さを思うとそこまで踏みきれませんでした(^^;
そんな訳でこれからはどんな時でも撮影時には長靴を持って行く事を誓ったのでありました。
実は日曜日は秋田にC61を撮りに行ってきたんですが、ぬかるみで長靴が役に立ちました(^^)
投稿: chao | 2012年10月23日 (火) 00時36分