釜石線 宮守-柏木平 (宮守川・めがね橋・D51498・12系客車)

早朝に花巻入りして、まずはその日の食料を「石窯パン工房 ミッシェル」で買い込みました。
人気のパン屋さんのようで、朝早くから結構な人が訪れてました。
その後は気になっていたポイントを下見して、最初の撮影を宮守のめがね橋から始めました。
道の駅がある方とは反対側(下流側)の宮守川はなかなか雰囲気のいい場所でしたので、川の真ん中から撮影することに。
ところで、めがね橋の下流側にある最初の橋の「室の木橋」にはかわいいレリーフが彫ってありました(こちら)。なかなか好い感じです(^^)
撮影:2012/06/09
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- C58239(近くから)(2016.09.12)
- C58239(2016.09.11)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 釜石線」カテゴリの記事
- 釜石線 宮守駅 (C58239・プラットホーム)(2014.02.17)
- 釜石線 荒谷前-岩手二日町 (C58239)(2014.02.17)
- 釜石線 宮守-柏木平 (C58239)(2014.02.17)
- 釜石線 似内-花巻 (D51498)(2012.06.15)
- 釜石線 岩手二日町-荒谷前 (田んぼ・D51498・12系客車)(2012.06.14)
コメント