釜石線 洞泉-陸中大橋 (D51498)

遅ればせながら、今度の土日は釜石線に参戦予定であります(^^)
前回運行から、なんと8年もの歳月が流れてしまいましたが、その間に身の回りに起こった出来事はなんと激しいことだったでしょうか。。。
まさかこうして弘前に戻っているとは思いもしませんでした。
とりあえず私がD51を初めて見た日の写真を載せます。
撮影:1998/09/12
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 釜石線」カテゴリの記事
- 釜石線 宮守駅 (C58239・プラットホーム)(2014.02.17)
- 釜石線 荒谷前-岩手二日町 (C58239)(2014.02.17)
- 釜石線 宮守-柏木平 (C58239)(2014.02.17)
- 釜石線 似内-花巻 (D51498)(2012.06.15)
- 釜石線 岩手二日町-荒谷前 (田んぼ・D51498・12系客車)(2012.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント