五能線 川部-藤崎 (りんご畑・箱詰作業・キハ48)

中野のもみじがちょっと期待はずれだったので、五能線に転戦したのでした。
今の時期はりんごの収穫の真っ最中で、色々走りまわって撮影ポイント探しをしましたんですが、こんな風景を撮ってみました。
撮影:2011/10/29
| 固定リンク
« 中野のもみじと滝 | トップページ | 2人目誕生! »
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 五能線」カテゴリの記事
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 五能線 岩舘-あきた白神 (天使の梯子・日本海・キハ40)(2016.01.27)
- 五能線 鶴泊-板柳 (夜明けの雪原・キハ40)(2016.01.25)
- 五能線 広戸-深浦 (海岸・岩礁・ブナ編成)(2016.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
ストレートに好い風景ですね。
そろそろ津軽にも行きたくなってしまいました。
投稿: mincer* | 2011年10月31日 (月) 07時09分
こんばんは!
のんびりとしたいい風景ですね。
リンゴの赤が紅葉にもみえてすてきです。
投稿: Kat | 2011年10月31日 (月) 22時17分
こんばんは。
ここに来ると、いつも岩木山目当てになってしまうのですが、逆を見るとこんないい景色なんですね。
目からウロコですr(^ω^*)))
投稿: クハ46 | 2011年10月31日 (月) 23時40分
>mincer*さん
川部と板柳の間を右往左往して、リゾしらを1本撮り逃した末にようやく撮った1枚でした。
ストーブ列車、ラッセル、冬の五能、、、そろそろ津軽はオンシーズン(?)ですから
またご一緒しましょう。お待ちしてますよ(^^)
>Katさん
この日はそこかしこでりんごの収穫作業が行われていたのでした。
祖父がまだ生きていた頃にりんごもぎを手伝ったことを思い出しますね~
ラジオを聞きながら作業をするんですが、聞く局はRAB(青森放送)のAMと決まっていたのでした。
>クハ46さん
私もここに来たら岩木山狙いにすることが多いですが、
この日は確か岩木山が見えてなかったのでこんな写真を撮ることができたのかもしれません(^^;
投稿: chao | 2011年11月 1日 (火) 22時26分