磐越西線 五十島-三川 (梅・D51498)

先週の日曜日は、さんまさんにお誘いを受けて磐越西線のD51試運転を撮影してきました\(^o^)/
3月初め頃に弘南ラッセルを撮って以来しばらく鉄道撮影からご無沙汰でありましたが、嫁さんに久しぶりに行ってきたら?と言われて心がグッと傾いて、気がついたら新潟まで来てしまっていました(^^;
新津から咲花の辺りまでは桜がほぼ満開になっていましたが、咲花駅前の桜の木はなんだかくたびれてしまって桜の花はまばらな様子。。。
馬下駅近くの桜の木の前には沢山の人で混雑し、どこで撮ろうか考えあぐねて、結局五十島駅の先で見つけた梅の花を撮ることにしたのでした。
梅の花と蒸気を撮ったのは、撮影を始めて以来初めてのことです。
撮影:2011/04/24
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 磐越西線」カテゴリの記事
- 磐越西線 三川駅 (桜・D51498)(2011.05.05)
- 磐越西線 日出谷-鹿瀬 (棒掛山・阿賀野川・鉄橋・D51498)(2011.05.05)
- 磐越西線 山都-喜多方 (D51498)(2011.05.05)
- 磐越西線 尾登-荻野 (D51498)(2011.04.28)
- 磐越西線 日出谷-豊実 (標識・D51498)(2011.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント