弘南鉄道大鰐線 小栗山-松木平 (青空・岩木山・雪景色・7000系)

この日も岩木山が見えていました。
2日連続で見れるのは嬉しいです(^^)
さて、本日JR東日本で「青森デスティネーションキャンペーン」のイベントが発表になりましたが、なんと6月11,12日に青森~弘前間をD51498が走ることになりました!
C6120じゃないのがちと残念ではありますが、地元でSLが走るのは本当に嬉しいです\(^o^)/
撮影:2011/02/23
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「弘南鉄道 大鰐線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道大鰐線 宿川原-鯖石 (ED221・キ105)(2015.01.18)
- 弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前駅 (キ105)(2014.12.24)
- 弘南鉄道大鰐線 鯖石-石川プール前 (りんご・7000系)(2014.09.12)
- 弘南鉄道大鰐線 松木平-津軽大沢 (岩木山・りんごの花・7000系)(2014.05.12)
- 弘南鉄道大鰐線 石川-義塾高校前・奥羽本線 大鰐温泉-石川(ED221・キ105・あけぼの:EF81138)(2014.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お!近場での運行おめでとうございます。
本運転も楽しみですが、回送も何処を通るか気になりますね。
わざわざ使用料払って奥中山はありえないでしょうから、信越→羽越→奥羽本線経由でしょうか。
矢立峠での電蒸運転(もどき)見てみたいですねー
投稿: mincer* | 2011年2月25日 (金) 14時24分
>mincer*さん
やはりデスティネーションキャンペーンにSL運行は付き物でした(^^)
それにしてもC6120は遠征してくれないものなんですかね。。。
わざわざ上越線に行ける状況でもないので、そのうち来てくれることを気長に待ちたいと思います。
矢立峠でD51といったら往年の雄姿が復活!っていうことですよね。
あのお立ち台でD51を捉えられるとなれば、結構賑わうかもしれませんね~
投稿: chao | 2011年2月26日 (土) 23時20分