弘南鉄道弘南線 運動公園前-弘前東高前 (降雪・キ104・ED333)

この日は前の撮影後にさんまさんとプラドさんと合流し、この場所へとやってきました。
雪が降っててオートフォーカスが遠くへ行ったり手前に来たり、なかなか被写体に合ってくれませんでした(^^;
こういうときはマニュアルフォーカスで撮るのがいいんでしょうけど、自信が無いのでオートフォーカスに頼ってしまいます。。。
撮影:2011/01/10
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「弘南鉄道 弘南線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 弘南鉄道弘南線 館田-新里 (つくし・太陽・7000系)(2014.04.22)
- 弘南鉄道弘南線 津軽尾上-柏農高校前 (キ104)(2013.02.19)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (ED333・キ104)(2013.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しています
ラッセル車 子供のころ絵本で見るのが好きでした(いつの話だ)
ラッセル車まだあるんですね
投稿: prisoner6 | 2011年1月16日 (日) 20時47分
>prisoner6さん
こちらこそご無沙汰でありました。
こちらのラッセル車は御年82歳、後ろで押している電気機関車は御年88歳の米寿です(^^)
ラッセル車が現役で活躍しているのは、全国でも弘南鉄道だけとなってしまいました。
津軽鉄道にもラッセル車がありますが、駅構内の除雪だけに使われてるようです。
そんな貴重な存在のラッセル車が地元で走っているという幸運をフルに活用してできる限り撮影したいと思ってます。
ところで、お暇でしたら雪にいどむという昔の映画をご覧になってみてください。
なかなか興味深い映画でした。
投稿: chao | 2011年1月17日 (月) 01時02分