« 革秀寺の白いハス | トップページ | 弘南鉄道大鰐線 津軽大沢-松木平 (グラジオラス・7000系) »
2010年8月 1日 (日) 22時41分 鳥, 水 | 固定リンク Tweet
こんにちは~ ハスに鴨は珍しいですね~(そうでもないですかね;) なんだか涼しげでイイ写真ですね^^
投稿: Kat | 2010年8月 3日 (火) 17時59分
>Katさん 実はハスとカルガモを一緒に見るのは初めてのことでした。 ハスの花も一緒に写せると良かったんですが、この場所は イマイチ花が少なくて一緒には撮れませんでした(^^; 水は見た目に涼しげな感じがしますよね。 今弘前はねぷたまつりの期間中ですが、近頃は涼しさが戻ってきて、 まつりは割と快適に観れてるかもしれません。 私も撮りに行きたいんですが、果たして行けるかどうか。。。
投稿: chao | 2010年8月 4日 (水) 00時08分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ハスとカルガモ:
コメント
こんにちは~
ハスに鴨は珍しいですね~(そうでもないですかね;)
なんだか涼しげでイイ写真ですね^^
投稿: Kat | 2010年8月 3日 (火) 17時59分
>Katさん
実はハスとカルガモを一緒に見るのは初めてのことでした。
ハスの花も一緒に写せると良かったんですが、この場所は
イマイチ花が少なくて一緒には撮れませんでした(^^;
水は見た目に涼しげな感じがしますよね。
今弘前はねぷたまつりの期間中ですが、近頃は涼しさが戻ってきて、
まつりは割と快適に観れてるかもしれません。
私も撮りに行きたいんですが、果たして行けるかどうか。。。
投稿: chao | 2010年8月 4日 (水) 00時08分