奥羽本線 大鰐温泉-石川 (田んぼ・日本海)

今日は今年一番の暑さでありました。
これを書いてる今もちょっと暑いです(^^;
さて、写真は大仏公園頂上からの俯瞰です。
夏らしいですね~
撮影:2010/08/06
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 奥羽本線」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
ここはクマバチ?大きくて黒いハチがブンブン飛んでませんか?
なかなか、撮影に集中できない場所です。
投稿: クハ46 | 2010年8月 9日 (月) 22時19分
>クハ46さん
この日はなぜかうるさい虫は全くいなくて快適に撮影できました。
虫も暑くてバテたのかもしれません!?
しかしここまでエッチラオッチラ登るのは結構疲れますね(^^;
投稿: chao | 2010年8月10日 (火) 01時20分