奥羽本線 大鰐温泉-石川 ([宙玉レンズ]・青空・陸橋・日本海)

宙玉レンズを固定するのに(チップスターの筒を)手で掴んでいたために、玉を真ん中に固定できなくて少しズレたのがこの写真です。
わざとずらすのもいいかもしれませんね。
ちなみに手前の橋は弘南鉄道の陸橋です。
撮影:2010/06/24
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 奥羽本線」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
「宙玉レンズ」カテゴリの記事
- 弘前公園の桜13~28(2012.05.08)
- 弘前公園の桜2~12(2012.05.02)
- 自宅前のコスモス2(2010.09.20)
- イナゴ(2010.08.30)
- 気仙沼線 大谷海岸-小金沢 ([宙玉レンズ]・青空と雲・赤牛海岸・キハ110)(2010.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント