すずらんの花

今日は青森市浪岡(旧浪岡町)の「本郷すずらんまつり」へと行ってきました。
まつりの会場は結構登りのきつい山になっていて、その斜面にすずらんが植えられていました。
テツコを抱っこして登っていくのはちょっとキツかったです(^^;
という訳で写真はそのすずらんであります。
花を付けていない株が結構あって、咲いている花はまだ少なめでしたが、これから咲いていくのかな?
この先次々とすずらんが植えられていくということで、将来が楽しみです(^^)
すずらんの他には、ピンク色のタニウツギやフジ、桐の花も咲いていました。
ハイキングにちょうどいいかもしれませんね~
撮影:2010/06/05
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 林檎の花(2016.09.28)
- 白バラ(2016.09.05)
- 弘前公園の桜2016(2016.05.04)
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- 弘前公園の桜2015 (1~23)(2015.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント