奥羽本線 大鰐温泉-石川 (雪景色・平川・日本海)

昨日は疲れから眠くなってしまったので、ブログの更新をサボって寝てしまいました(^^;
今週から、学校を卒業して就職して以来初めての立ち仕事をしているんですが、流し台で洗い物をしたり包丁で切ったり、これを8時間やってると結構腰が痛くなってきますね(>_<)
さて、写真は有名な撮影ポイントの大仏公園からの俯瞰であります。
私は今回が初めてなんですけど(^^;;
しかしなかなかいい感じに仕上がりました(^^)
撮影:2010/02/16
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 奥羽本線」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
コメント