お茶目なテツコ

8月26日の記事ではまだ数秒しか立てない、と書いてましたが、もう家の中ではハイハイすることも無くなって、あちこち歩いてます。
歩けるようになって、歩くことが楽しくて仕方が無いんでしょうね~
また今回もレンズキャップを持ってますが、レンズキャップをカメラのレンズに嵌め込もうとしてるところなのです。
なのでカメラ目線だったりします(^^;
顔つきはどちらかといえば自分よりは嫁さんの方に似てきたかな?という印象を受けます。
明日から2日間、会社の研修旅行のため、1日ブログをお休みします。
新潟方面なんですが、さてさて、どんな旅になることやら。。。
撮影:2009/11/08
| 固定リンク
「娘」カテゴリの記事
- よみがえる気仙沼線写真展 (津軽鉄道 芦野公園 (娘2人・津軽21型))(2014.07.06)
- お食い初め2(2012.02.25)
- 2人目誕生!(2011.11.17)
- ジャンプ!(2011.07.26)
- テツコ食べる。(2011.05.10)
コメント
マイマイがかわいいですね。
子供はレンズとか覗くものが好きですよね。
パパの行動もよく観察していらっしゃるようで、やってみたいのでしょうね(^^)
投稿: hantomo | 2009年11月14日 (土) 00時27分
おお、鉄子ちゃん大きくなりましたね〜。
写真だけしか会っていないのですが、わかりますね。
カメラのキャップをはめたり、良きアシスタントですねぇ。(∩.∩)
もう少し多きくなって意味が分かってくると、お互いもっと楽しくなるのでしょう。
週末の研修旅行、お疲れさまです。
気をつけていってらしゃいまし。
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年11月14日 (土) 01時17分
かわいらしいですね。自分も子供ができたら子供ばっかとっちゃいそうです;
出張お気をつけていってらっしゃいませ~
投稿: Kat | 2009年11月14日 (土) 18時55分
こんにちは~。
テツコちゃんのツベツベのほっぺをみゅうって触りた~い!
可愛らしいことお。これで踊られた日にはそりゃもう、たまりませんね^^。
新潟への出張、お疲れさまですw~。
テツコちゃん、お留守番さびしいかも^^。もちろんママもね^^。
投稿: 裏香織 | 2009年11月15日 (日) 14時56分
>hantomoさん
レンズキャップを持ったらレンズにはめ込もうと一生懸命になるんですよね(^^)
でもまだはめ込むのは無理だったりします(^^;
で、自分がキャップをはめ込んでしまうと、キャップを取ろうとしても取れなくて、
取ってくれとせがんできます(^^;;
ところで、マイマイって初めて聞いたんですが、これは何のことでしょう(^^;;;
投稿: chao | 2009年11月17日 (火) 01時10分
>ピュンピュン丸さん
テツコの顔をほぼ毎日撮り続けていますが、少~しずつ表情が変化してきていますね。
大体1週間おきに顔写真を並べたものを作っているんですが(1年間貯まったらA3サイズで印刷します)、
顔の変化が解って面白いです(^^)
まだキャップで遊ぶのが面白いだけのようなので、テツコにアシスタントが務まるのはまだまだ先の
ことでしょうね(^^;
研修旅行はバスに長時間乗っていたのでくたびれてしまいましたが、いろいろ見れて楽しかったですね~
今の会社でのいい思い出になりました。
投稿: chao | 2009年11月17日 (火) 01時21分
>Katさん
Katさんなら絶対に撮りまくると思いますね(^^)
ホント、子供ってカワイイものです(^-^)
旅行は疲れたものの、興味深い場所もあって、写真も沢山撮れて、
仲間と楽しく過ごすことができて、楽しかったですね~
投稿: chao | 2009年11月17日 (火) 01時48分
>裏香織さん
テツコのホッペは以前ほどではないものの、まだまだプックリしていて
ツンツンすると気持ちがいいです(^^)
テツコの踊り、見てもらえたらなぁ、って思うんですけどね~
来年あたり、弘前に来ませんか(^-^)
留守番中にはお義母さんが来てテツコと一緒にたっぷり遊べて、
最後の別れ際にテツコが寂しがって泣いてしまったくらいなようなので、
こちらもホントに良かったと思いますね~
投稿: chao | 2009年11月17日 (火) 01時53分
マイマイというと普通はカタツムリとかですよね。
失礼しましたm(_ _)m
我が家だけかもしれませんが、正式にはよだれかけとかエプロンを「マイマイ」と言ってました。
ちなみに我が家だけの言葉としては、炭酸は「ビリビリ」と言ってますが、普通は何のことかわかりませんよね。
投稿: hantomo | 2009年11月17日 (火) 19時28分
>hantomoさん
よだれかけのことをマイマイと言っていたんですね(^^;
ウチでも我が家だけの言い回しがあって、「ポヨン」と言うと座ることを
意味していたんですが、これは最近は言わないようになりました。
私自身はどちらかといえば幼児語はあまり使わず、普通に会話をする
ように話しかけているような気がします。
それにしても、最近はテツコが言葉を覚えていくのが早くて、
記憶力もいいのに驚かされます。
そうやって成長していくのが目に見えて楽しい今日この頃です(^^)
投稿: chao | 2009年11月18日 (水) 00時54分