陸羽東線 池月-上野目 (熱気球・キハ110)

折角なので、陸羽東線の列車と熱気球を一緒に撮りたいと思い、会場から飛び立って上空を飛んでいた気球に狙いを絞って、上野目~池月へとやってきました。
気球はスルスルと高度を下げ、ちょうど列車と一緒に撮れる位置の田んぼへと着陸し、少ししてから列車が来たのですが、撮影は痛恨のミス(;_;)
レンズは80-200mmを選んでしまって思ったよりも列車が大きく入ってしまった上に、D70はRAWで3コマ撮ったらバッファが一杯になってしまい、しばらくシャッターが切れずに成す術無し。。。
熱気球と一緒に撮れる!と浮かれてしまって深く考えてませんでした(^^;
撮影:2009/11/22
| 固定リンク
« 熱気球出現 | トップページ | クリスマスの装い »
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 陸羽東線」カテゴリの記事
- 陸羽東線 鳴子御殿湯-川渡温泉 (D51498)(2010.12.21)
- 陸羽東線 堺田駅 (雪景色・白煙・12系客車)(2010.12.21)
- 陸羽東線 赤倉温泉-堺田 (白煙・D51498)(2010.12.21)
- 陸羽東線 南新庄-長沢 (雪景色・D51498)(2010.12.19)
- 陸羽東線 鳴子御殿湯-川渡温泉 (娘・江合川鉄橋・C11325)(2009.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント