我が家のコスモス

今朝起きてから庭を見てみると、1輪のコスモスが咲いているのが見えたので撮ってみました。
それにしても雑草伸び放題ですね(^^;
撮影:2009/08/27
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 林檎の花(2016.09.28)
- 白バラ(2016.09.05)
- 弘前公園の桜2016(2016.05.04)
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- 弘前公園の桜2015 (1~23)(2015.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
2009年8月27日 (木) 22時43分 花 | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
ちょっと前までchaoさんのところで紫陽花の写真を見せてもらっていて
「ああ、日本全国夏本番やな〜」って思っていたのに
もうコスモスの時期ですものねぇ・・・。
沢山咲いているのもいいですが、こうやって一輪がやさしく咲いているのも美しい。
秋の虫たちも元気一杯ですしね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年8月28日 (金) 23時59分
>ピュンピュン丸さん
ウチの庭は日当たりが悪い上に砂地なので、どの植物も育ちが良くないんですが、
昨年植えたコスモスを放っておいたのに、今年もまたこうして花を咲かせてくれたのは嬉しいことです(^^)
まだ1輪だけですけど。。。
今も聞き耳を立てると秋の虫の声が聞こえてきます。
この虫の音って全く眠りの妨げにならないのが不思議ですね。
投稿: chao | 2009年8月30日 (日) 01時15分