千日紅とモンシロチョウ

千日紅の花の周りをモンシロチョウが飛んでいました。
飛んでるところをまともに撮れたのはこの1コマだけでした。。。
撮影:2009/07/31
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 林檎の花(2016.09.28)
- 白バラ(2016.09.05)
- 弘前公園の桜2016(2016.05.04)
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- 弘前公園の桜2015 (1~23)(2015.04.28)
「動物」カテゴリの記事
- オグロプレーリードッグ(2016.09.10)
- 警戒の眼差し(2016.09.09)
- あかちゃんウサギ(2016.09.06)
- ラベンダーとモンシロチョウ(2013.07.15)
- この花とまれ(2012.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カワイらしい千日紅とモンシロチョウ!!
素晴らしい一瞬ですね。
飛んでるときの足の姿までくっきり!
こんなふうになってるんだ。へぇ~。
もっと身体に引きつけてるのかと思ったけれど、
バランスとってるのかなぁ。
千日紅って真紅のもありますよね?
濃いピンクも可愛らしいですね~。
投稿: 裏香織 | 2009年8月 5日 (水) 07時37分
>裏香織さん
私も飛んでるときは脚を胴体側にくっつけてるように思ってたんですが、
脚をダランと下げてるときもあるんですね~
ちなみにこちらの写真ではもっと胴体側に脚を引きつけてます。
この場所にはオレンジ色の千日紅もありましたよ。
真っ赤なのもあったかな?写真に撮れてなかったので覚えてません(^^;
投稿: chao | 2009年8月 5日 (水) 23時20分