« 仙台七夕まつり2009 その10 | トップページ | 花輪線 安比高原-松尾八幡平 (雪景色・信号・キハ58) »

2009年8月 8日 (土)

磐越東線 川前-夏井 (トンネル・C11325)



過去の写真をつらつら眺めていたら、こんな写真を見つけました。


歴史を感じさせる、重厚感のあるトンネルですね。


撮影:2005/10/09

|

« 仙台七夕まつり2009 その10 | トップページ | 花輪線 安比高原-松尾八幡平 (雪景色・信号・キハ58) »

蒸気機関車」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR 磐越東線」カテゴリの記事

コメント

おばんです。

実はオヤジの実家が川前なのです。
この趣味始めるのがもう少し早ければ、叔母の家から最高のロケーションで蒸機を撮れたのに…(笑)

この辺りの隧道は戦前よりあったそうで、いわき空襲の時、機銃掃射を受けた跡もあると聞いています。
現役の時の蒸気はいわき産の石炭を使っていて、あまり質が良くなかった為か、
蒸気圧が上がらず凄いことになっていたそうです。

夏井川沿いは11月頃の紅葉が素晴らしいです。
また、走る機会があれば、絶対に撮りに行きたい路線です。

投稿: mincer | 2009年8月 9日 (日) 22時46分

>mincerさん
なんと、親父さんのご実家が川前とは、それは惜しかったですね(^^;

「トンネル」よりは「隧道」の方が雰囲気ありますね。
やはりここは歴史ある隧道でしたか~
黒い煤がディーゼルカーだけのものとは思えませんものね。
国内産の石炭は質が良くないということは良く聞きましたが、
夏井川渓谷沿いの急勾配を登るのは相当大変だったんでしょうね。。。

過去2006年10月に運行がありましたが、紅葉にはまだ早かったです。
また磐東に汽笛が鳴るといいんですけどね~

投稿: chao | 2009年8月 9日 (日) 23時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 磐越東線 川前-夏井 (トンネル・C11325):

« 仙台七夕まつり2009 その10 | トップページ | 花輪線 安比高原-松尾八幡平 (雪景色・信号・キハ58) »