« UFO? | トップページ | 一緒に »

2009年8月30日 (日)

磐越西線 鹿瀬-津川 (杉林・キハ40)



過去写真から発掘してきました。


SL撮影までの待ち時間に撮った写真です。


肝心のSL撮影は白煙を大きく白トビさせてしまって大失敗でした(^^;


撮影:2006/04/02

|

« UFO? | トップページ | 一緒に »

ローカル線」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR 磐越西線」カテゴリの記事

コメント

鹿瀬ー津川ってことは返しですよね?場所のヒントください(^^ゞ
こういう写真好きなんですよ、師匠のマネしに行って来ます。

投稿: @sanma | 2009年8月31日 (月) 08時29分

>sanmaさん
師匠は恥ずかしいので勘弁です(^^;;;
すんません、場所はすっかり忘れてしまいました(^^;
多分ここかな?と思ってるんですが、違ってたらすみません。。。
ちなみにSLの写真はこちらです。若松行きの上り列車でした。
ここら辺は津川に向かって下り勾配だったと思うので、ひょっとしたら煙は期待できないかもしれません。

投稿: chao | 2009年8月31日 (月) 23時47分

こんにちは。素敵なお写真ですね!
しっとりとしたいい雰囲気です。
記事中のリンク先にありましたSLのお写真を拝見して思いましたが、車体が黒ゆえに白煙ですと、露出を合わせるのが難しそうですね。
影を撮って周りが真っ白、などという写真を連発し続けている私には、なかなかうまく撮れそうもありません。
また拝見しに来ます。
今後とも、宜しくお願い致します。
風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/?pc

投稿: 風旅記 | 2012年8月31日 (金) 13時58分

>風旅記さま
ありがとうございます(^^)
少しガスが掛かっているのが好い感じでした。
SL撮影は、仰るとおり白煙が出るコンディションの時が露出を合わせるのが難しいです。
白飛びさせてしまうと救出不可能なので、少しアンダー目に撮ってしまうクセがついてしまったように思います。
そうして後から現像時に明るくして、なんてことをよくやるので、これはこれで困ったことではあります(^^;

投稿: chao | 2012年9月 2日 (日) 01時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 磐越西線 鹿瀬-津川 (杉林・キハ40):

« UFO? | トップページ | 一緒に »