命の滴
今朝も雨が降りましたが、昼には晴れていました。
もっと雨が降って欲しいなぁ、と思う今日この頃です。。。
さて、紫陽花の茎に雨垂れが残っていて、滴の透明感がしっとりとした雰囲気を出してくれました。
撮影:2009/07/01
| 固定リンク
「水」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
恵みの雨・・・も、鉄砲水のようになっては困りますねぇ。
この紫陽花が纏っているような、穏やかな恵が、
干ばつの様々な場所にも降り注ぎますように~なんて、
つい祈りたくなってしまう絵ですね~。
う~ん。きれい。
投稿: 裏香織 | 2009年7月 3日 (金) 21時39分
>裏香織さん
不思議なことに雨垂れはこれ以外には一つも見かけなかったのでした。
これを撮ってね、って紫陽花に言われたような気がします(^^;
近頃は気候変動が激しくなって、雨が降るときは強烈に、降らない時は全く降らないような傾向が、
まだ日本は比較的穏やかですが、諸外国では被害が出ているようなので、心して備えておかなくては、
と思います。
自然を動かしたのは、人々の業だったりするんでしょうか。。。
ならば、私と近しい人たちの間だけでも穏やかな心持ちになれるように、
ただひたすら美しいと思ったものを見せていければと思ったりもするんですが、
これはあまりにも非力なんですけども(^^;;;
投稿: chao | 2009年7月 4日 (土) 23時48分