雑踏

結構色づきが進行している紫陽花がいくつも見られました。
沢山の人が、各人めいめいの方向を向いておしゃべりしているような感じでした(^^)
撮影:2009/06/11
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 林檎の花(2016.09.28)
- 白バラ(2016.09.05)
- 弘前公園の桜2016(2016.05.04)
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- 弘前公園の桜2015 (1~23)(2015.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
2009年6月11日 (木) 23時12分 花 | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
やっぱり、雨の滴がよく似合うですね~。
アリさんもかわいらしかったけれど。
薄紫のしっとり感が、雨の滴と良くあって。
とっても綺麗。
ああ、ウチとこの紫陽花も早く咲いてくれないかな~。
投稿: 裏香織 | 2009年6月12日 (金) 07時43分
>裏香織さん
紫陽花はどうして雨が似合うんでしょうね。
ただ単に梅雨の時期に咲く花だから、
という訳でもないような気もするんですが、
それじゃぁどうしてかと言われても、困っちゃうんですよね(^^;
私の場合はただただ雨とは相性がイイとしか言えないという(^^;;;
そちらは紫陽花はまだでしょうか。
咲き始めるのが楽しみですね(^^)
それまではこちらやピュンピュン丸さんのところでお楽しみを~(^o^)
投稿: chao | 2009年6月14日 (日) 01時06分