« 井戸端会議 | トップページ | おっとあぶない! »

2009年6月10日 (水)

松葉菊



最近はこの花をよく目にするようになりました。


独特の光沢があって、なんとなく硬そうな感じがします(^^;


撮影:2009/06/09

|

« 井戸端会議 | トップページ | おっとあぶない! »

」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~。
これは、松葉菊っていうのですね~。
ウチとこにも似たような感じの花が咲きますが、
もう少し暑くなってからでしょうか。
しかも、なんか名前が違う(笑)。
松葉菊の方がうんと風雅ですね~。

このお花は枝先に一輪だけ咲くのかしら。
それなら、全然違うお花だわ(笑)。

お忙しいのですから、
アップもリコメントもご自分のペースでどうぞね。
って、コメを遠慮すれば?って話か(笑)。
どうぞ、睡眠時間優先で。
リコメントはスルーでもゼンゼンOKですYO.

chaoさんと阿部さんとがお目にかかる機会があったら、
透明人間になって、お二人の会話をこっそり
お聞きしたいです(爆)。楽しそうだろうなぁ~。

投稿: 裏香織 | 2009年6月11日 (木) 09時27分

>裏香織さん
この写真は、以前載せた猫の居た神社の脇に生えていた松葉菊を撮ったものなんです。
猫は居なかったので、松葉菊の写真を撮って帰ったのでした(^^;

背が低くて、ほとんど芝桜くらいの高さにしかならない場合が多いですが、花の下でどういう枝分かれが
されているのか確認はしてないので解りません(^^;;

スルーだなんて、それはいくらなんでもできませんよ(^^;;;

阿部さんの素晴らしい写真にはただただ脱帽であります。
私もまだまだ精進あるのみでしょうかね(^^;;;;
美瑛に移住までされた情熱はどこから来るのか、
お話をして探ってみたい気がしますね。

投稿: chao | 2009年6月12日 (金) 01時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松葉菊:

« 井戸端会議 | トップページ | おっとあぶない! »