アリさんいずこへ

昨日は気づいたらいつの間にか0時を過ぎていたのでアップしそびれました(^^;
錦町公園では紫陽花が色づき始めていました。
左の葉っぱが、『アリさん、アリさん、どこいくの?』と聞いているようです(^^)
もう少しで紫陽花の季節、今年も資福寺に行ってみたいですね。
撮影:2009/06/05
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 林檎の花(2016.09.28)
- 白バラ(2016.09.05)
- 弘前公園の桜2016(2016.05.04)
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- 弘前公園の桜2015 (1~23)(2015.04.28)
「動物」カテゴリの記事
- オグロプレーリードッグ(2016.09.10)
- 警戒の眼差し(2016.09.09)
- あかちゃんウサギ(2016.09.06)
- ラベンダーとモンシロチョウ(2013.07.15)
- この花とまれ(2012.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎日アップは大変でしょう、
私は週一でも大変です。
資福寺てどこですか?
投稿: prisoner6 | 2009年6月 8日 (月) 21時32分
こんばんは~。紫陽花うちんちがお訪ねするところで
いっぱい咲いてて感激~~!
まだこちらは咲いてないのですw。
美しい花々へのリンクと、阿部さんのHPのこと。
さりげにお知らせ下さってどうもですw。
資福寺は、紫陽花のメッカなのでしょうか。
すごくたくさんの紫陽花がみられそうですね~。楽しみ。
アリさんの乗っているのは、お庭の紫陽花ですか?
咲き初めたトコロかしら?雨の滴とアリさんがカワイらしいですね~。
投稿: 裏香織 | 2009年6月 8日 (月) 22時49分
>prisoner6さん
とりあえずいつでもカメラは持ち歩いていて、気になった被写体があったら
撮ることにしているので、毎日のネタはそれでなんとか賄ってる感じです。
写真を撮ること自体が好きなので、これについては特に苦にすることなく
楽しくやってますよ(^^)
すみません、自分の写真にリンクしてて、場所のリンクをしてませんでしたね(^^;
資福寺の地図はこちら(Googleマップ)です。
大通りからの入口には黒地に白い字で『資福禅寺』と書かれた看板があるので目印になるかと思います。
車で来られる場合はそこから資福寺の裏手にある駐車場まで行くんですが、
非常に狭い道なので対向車とのすれ違いにはご注意ください。
投稿: chao | 2009年6月 8日 (月) 22時50分
紫陽花にはやっぱり雨や水滴が良く似合いますねぇ。美しい〜。
蟻まで紫陽花のステージにいて、いいっすね。(∩.∩)
額に全部色がのってしまっているものより、
自分はこういうグラデがかった方が好きです。
う〜む、オイラもchaoさんのマネッコさせてもらって
虫バージョンも頑張ってみよう〜。 (^^ゞ
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年6月 8日 (月) 23時18分
家のすぐ近くのアジサイも色づいてきたのがありました。いよいよですね、資福寺(^^)
雨に濡れたアジサイは、この時期だけの特別な印象を与えてくれるので、楽しみです。
投稿: hantomo | 2009年6月 8日 (月) 23時48分
>裏香織さん
またまた2日もほったらかしにしてすみません(^^;
こちらはまだまだ一部の花が色づきはじめたばかりで、
気が早いことに、ちょこっと色が付き始めた花を探しては撮ってたのでした。
阿部さんとは一度お会いしてみたいです。
なんとなく私とどこか似た感じがするんですよね。
仙台であじさいといえば、資福寺が最初に名前が出てくると思います。
仙台ではあじさい寺として有名ですが、全国的に有名なあじさい寺の
鎌倉の名月院には一度行ってみたいですね。
この写真の紫陽花は、いつも行ってる公園、錦町公園の紫陽花なのです。
やっぱり紫陽花は雨がお似合いです(^^)
投稿: chao | 2009年6月10日 (水) 22時45分
>ピュンピュン丸さん
ピュンピュン丸さんも2日ほったらかしにしてすみません(^^;
やっぱり紫陽花は雨の日の花だなぁ、と思いますね。
右上の花は全く色づいてなくてまだ薄い緑色なんですが、
そのうちに色づいてくるのが楽しみです(^^)
このときは偶々アリさんがいましたが、主題にするにはちょっと
小さすぎた感がありますね。。。
マクロレンズ欲しいです(^_^)
投稿: chao | 2009年6月11日 (木) 00時33分
>hantomoさん
hantomoさんも2日ほったらかしにしてすみません(^^;
紫陽花は花期が比較的長いので、撮り甲斐がありますね~
藤の花を見に行きたかった子平町の藤棚ですが、ワンチャンスを
逃してしまって今年は見ることができませんでした。
資福寺の紫陽花なら、2チャンスくらいはありそうです。
次の土日はまだちょっと早いかな?
来週末が最初のチャンスでしょうかね(^^)
投稿: chao | 2009年6月11日 (木) 01時07分