テツコも女の子

今日のテツコの1コマです。
普段はやんちゃで、ほとんど女の子らしいところを見せないテツコですが、
この写真の女の子らしいことに、ちょっと驚いたのでした。
1人ニヤけるおやじなのでありました(^^;
撮影:2009/06/05
| 固定リンク
「娘」カテゴリの記事
- よみがえる気仙沼線写真展 (津軽鉄道 芦野公園 (娘2人・津軽21型))(2014.07.06)
- お食い初め2(2012.02.25)
- 2人目誕生!(2011.11.17)
- ジャンプ!(2011.07.26)
- テツコ食べる。(2011.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テツコちゃん、少しおすまししてますか~♪
オトナっぽいですよ。
目じりが下がりっぱなしのパパさんが、目に浮かぶようです。
そうそう、美瑛に行って来たのですが、拓真館(漢字あってますか)には、行けませんでした。
お花もまだでしたし。こちらの美瑛のお写真をリンクさせていただけたらな…なんて、思ってますw。どうぞよろしくお願いします。
投稿: 裏香織 | 2009年6月 6日 (土) 18時02分
じっとパパ(のカメラ)を見つめているのですね♪
ウチもそうですが、小さいうちは女の子らしさよりも、たくましさの方が勝っているように思います。かわいい顔して、やることは・・・
chaoさんはビデオ撮影もされるのでしょうか。
子供の頃のしぐさは数ヶ月で変わっていくので、ウチは時々ビデオでも撮影しています。
本人が後でみたいかどうかは別なのですがf(^^;
投稿: hantomo | 2009年6月 6日 (土) 21時31分
うむうむ〜、こんな表情で見つめられたらもうたまりませんよね〜。(∩.∩)
あとちょっとすると、おしゃべりも、動きも激しくなってきて
こんなに静かに撮らせてもらえないかもですよ。
ウチは子供がいないですが、姪っ子が小さい頃に懐いてくれていてそれが可愛くて
自分の子供が女の子だったら、成長するにつれてもう毎日心配ばっかりだろうなぁ・・・って。
そんなことを感じさせてくれた可愛かった姪っ子も今は・・・・・(笑)
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年6月 7日 (日) 00時52分
>裏香織さん
テツコが何してたときに撮った写真なのか全く覚えてないんですが(^^;
なかなかこっちの方を向いてはくれないので、「テツコ~、テツコ~、こっちこっち~」
と言ってようやくこっちを向いてくれるのです。。。
拓真館、漢字はこれで大丈夫ですよ(^^)
お花はまだでしたか、、、残念だったかと思いますが、美瑛の丘の雄大さは堪能
できたんではないでしょうか(^o^)
こちらの写真のリンクは全然OKですよ~
>hantomoさん
上に書いた通り、なんとかこっちを向いたときにすかさず撮った、
という感じなのです(^^;
近くにあるものは何でも手にとって口に入れたり、散らかしたり、
硬くて叩いて音の出るものは何でも床や机に叩きつけたり、
なかなか目を離せません。。。
ビデオはほとんど興味が無かったんですが、嫁さんのご両親が孫のビデオを見たい
ということで、ビデオカメラを買ってくれたんです。
私もテツコが何か目を引く仕草をしたときなどは撮影することがあります(^^)
投稿: chao | 2009年6月 7日 (日) 01時34分
>ピュンピュン丸さん
この表情をしたことを全然覚えてなくて、ただ夢中で撮ってただけだったのが
惜しいところです(^^;
今でもじっとしていることが少なくなりましたから、もう少しすると動き回って
なかなか撮れないことになりそうですね(^^;;
姪っ子さんはもう小学生くらいになって、ナマイキなこと言ってたりするんでしょうか(^^;;;
嫁さんの弟さんの甥っ子が小学生に上がったばかりなんですが、以前ほどには
素直じゃなくなっちゃいましたね。。。
テツコもそのうちナマイキなこと言い出すのかな(^_^)
投稿: chao | 2009年6月 7日 (日) 23時05分