紫

こちらは影を背景にして撮ってみましたが、ホントは前ボケをもっとボカしたいんですよね。。。
マクロレンズが欲しいですが、まずはクローズアップレンズを使ってみたいと思ってます。なんといっても安上がりなので(^^;
レンズの前にフィルターのように装着するだけでマクロレンズに早代わり!なのです(^^)
撮影:2009/06/22
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 林檎の花(2016.09.28)
- 白バラ(2016.09.05)
- 弘前公園の桜2016(2016.05.04)
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- 弘前公園の桜2015 (1~23)(2015.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いろいろなレンズがあるのですね~。
といっても、どれもデジイチ用で今のところご縁はなさそうですが(笑)。
前ボケをもっとぼかしたい・・・のですか。
なるほどお。滴を纏ったあのひとひらだけを完全に浮き上がらせる?
ってことでしょうか。十分に美しいけれど、極めたいレベルはもっと
高いのですね。いやはや、すごいなぁ。とても好きな写真ですのに。
投稿: 裏香織 | 2009年6月23日 (火) 21時48分
>裏香織さん
ホントはマクロレンズという、接写ができるレンズがあるのが一番いいんですが、
今の時期、レンズ一本買うのは躊躇してしまいます。。。
コンデジはマクロ撮影の機能があって、気軽にマクロ撮影を楽しめるのがいいですね(^^)
この写真ですが、手前のボケがゴチャゴチャした感じがして、もっとふんわりしてると
主題が浮き立つのになぁ、と思ったのでした。
しかしマクロレンズで接写すると、写る範囲が狭くなるので、これはこれで
撮るのが難しそうですが。。。
とりあえず明日からクローズアップレンズを使ってチャレンジしてみます(^-^)
投稿: chao | 2009年6月24日 (水) 01時12分