« 蓮の花々 | トップページ | 花見山の花々 »

2009年4月17日 (金)

康楽館



こちらは秋田県小坂町にある、康楽館という芝居小屋です。


なんと驚くなかれ、日本最古の現役木造芝居小屋なのです。


来年で100年を迎えるようですね。


一度芝居を観に行きたいなぁ。。。


撮影:2007/08/14

|

« 蓮の花々 | トップページ | 花見山の花々 »

史跡・神社仏閣」カテゴリの記事

コメント

りっぱな芝居小屋ですね。
しかも都会ではなく・・・
きっと当時は町の唯一の楽しみシンボルのような存在だったのでしょうね。
真っ白なんですね(ちょっと感心)。

投稿: hantomo | 2009年4月18日 (土) 22時56分

>hantomoさん
こんな場所に、と言っては失礼かもしれませんが、
人口もさほど多くはない町にこういう立派な芝居小屋があるのは驚きです。
昔は鉱山のおかげで賑わっていたんでしょうね。
そういえば昨年は小坂鉱山まで鉄道があって、鉱物の精錬で生じた濃硫酸を運ぶ
貨物列車が走っていたんですが、精錬の技術の進歩に伴って濃硫酸が出なくなり、
それと同時に鉄道も廃止になってしまいました。
話が脱線してしまいましたが^^;、この建物は100年経ってるとは思えないくらい
綺麗な建物でした。
しっかりしたメンテナンスがされているんでしょうね。

投稿: chao | 2009年4月19日 (日) 00時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 康楽館:

« 蓮の花々 | トップページ | 花見山の花々 »