« 雪りんご | トップページ | 天空の桜 »

2009年3月 1日 (日)

福聚寺の桜



こちらは三春町の福聚寺(ふくじゅじ)の紅枝垂桜であります。


風景写真家であられる竹内敏信さんがとある雑誌で推奨されていましたので、これは是非行かねば、と思って行ってきました。


行ってみて大正解でしたね~\(^o^)/


ホントに素晴らしい枝垂桜でありました。


この写真では後ろの方に写ってますが(^^;


撮影:2005/04/23

|

« 雪りんご | トップページ | 天空の桜 »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~。
すっご~い!マーベラス!!
死ぬ前に一度拝まなくちゃ!なところが、
また増えちゃいましたねぇ。

桜、桜、桜のオンパレード!
最高にハッピーですw。
福聚寺かぁ~。紅枝垂桜かぁ~~。良い!

投稿: 裏香織 | 2009年3月 2日 (月) 18時26分

>裏香織さん
以前に載せた滝桜も含めて、2日間みっちり桜だけの撮影をしに行ってきたことがありました。
天気も開花時期も良くて、素晴らしい桜を堪能してきたのでした(^^)

この福聚寺の桜は巨木で、竹林を背にして左右に翼を広げたような姿がなんとも
堂々としていて、威容を誇っておりました。

この地方には、素晴らしい一本桜があちこちにありますが、いきなり行ってもどこにあるのか
解らないことがありますので、事前のリサーチが不可欠です。
どういうルートで回ろうか、考えるのもまた楽しかったですね(^-^)

投稿: chao | 2009年3月 2日 (月) 22時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福聚寺の桜:

« 雪りんご | トップページ | 天空の桜 »