« 昭和な風景 | トップページ | 五能線 深浦-横磯 (海・漁船・キハ48) »
2009年2月23日 (月) 23時51分 空 | 固定リンク Tweet
いい色ですね。 デジタルで撮影すると、ホワイトバランスの設定の仕方でいろんな色になってしまうので、家に帰っていざ現像しようとするとなやむのがこの色です(^^) でもこういう朝焼けや夕焼けを見ると、見とれてしまいますよね。
投稿: hantomo | 2009年2月24日 (火) 01時54分
そちらの6月は、こちらではもう、夏のような空ですね~。 美し。今日も、どんよりとした押し黙ったような空で。 美しい空に、癒されますw。ホント。ふぅ~。
投稿: 裏香織 | 2009年2月24日 (火) 17時15分
ほんとに、いい色ですねぇ。 写真であってもじ〜っと見入ってしまう空模様です。 自分も最近空の写真を撮ると、現像であれやこれやと悩むことが多くなりました。 シンプルに記憶色・・・って思うのですがつい。 (^^ゞ
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月24日 (火) 22時19分
>hantomoさん これはピクチャーコントロールのビビッドで現像し、微調整を加えたものです。 元画像はちょっと暗めのあまり目立たない画像だったので、ビビッドくらいで ちょうど良くなりましたね(^^) しかしこんな空の情景を見てしまうと、カメラ、カメラって撮ることにばかり気が 向いてしまうのが実際のところだったりはしますけど(^^;
>裏香織さん 前の日が雨だったので、こんなに綺麗な夕焼けになったのかもしれません。 どんより鉛色の空、なんだか見ている側の気持ちまでもがその雰囲気に 押されてしまいそうですよね。。。 でも私なんかはその空模様もカメラに写し込みたい、って思うんですが、 冬は割と温暖な仙台に住んでるからかもしれませんが(^^;
>ピュンピュン丸さん 現像するときの色はホントに悩みますよね。。。 彩度、色相、明度、などなどいろんなパラメータをどう調整すればいいのか、 なんて思ったりするんですが、最近はとりあえずメーカー押し着せのカラーの どれかから好きなものを選んでから、さらに自分の好みの色に追い込む のが割と楽でいいかな?って思ってます。
投稿: chao | 2009年2月25日 (水) 01時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/83587/28329144
この記事へのトラックバック一覧です: 夕焼け雲:
コメント
いい色ですね。
デジタルで撮影すると、ホワイトバランスの設定の仕方でいろんな色になってしまうので、家に帰っていざ現像しようとするとなやむのがこの色です(^^)
でもこういう朝焼けや夕焼けを見ると、見とれてしまいますよね。
投稿: hantomo | 2009年2月24日 (火) 01時54分
そちらの6月は、こちらではもう、夏のような空ですね~。
美し。今日も、どんよりとした押し黙ったような空で。
美しい空に、癒されますw。ホント。ふぅ~。
投稿: 裏香織 | 2009年2月24日 (火) 17時15分
ほんとに、いい色ですねぇ。
写真であってもじ〜っと見入ってしまう空模様です。
自分も最近空の写真を撮ると、現像であれやこれやと悩むことが多くなりました。
シンプルに記憶色・・・って思うのですがつい。 (^^ゞ
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月24日 (火) 22時19分
>hantomoさん
これはピクチャーコントロールのビビッドで現像し、微調整を加えたものです。
元画像はちょっと暗めのあまり目立たない画像だったので、ビビッドくらいで
ちょうど良くなりましたね(^^)
しかしこんな空の情景を見てしまうと、カメラ、カメラって撮ることにばかり気が
向いてしまうのが実際のところだったりはしますけど(^^;
>裏香織さん
前の日が雨だったので、こんなに綺麗な夕焼けになったのかもしれません。
どんより鉛色の空、なんだか見ている側の気持ちまでもがその雰囲気に
押されてしまいそうですよね。。。
でも私なんかはその空模様もカメラに写し込みたい、って思うんですが、
冬は割と温暖な仙台に住んでるからかもしれませんが(^^;
>ピュンピュン丸さん
現像するときの色はホントに悩みますよね。。。
彩度、色相、明度、などなどいろんなパラメータをどう調整すればいいのか、
なんて思ったりするんですが、最近はとりあえずメーカー押し着せのカラーの
どれかから好きなものを選んでから、さらに自分の好みの色に追い込む
のが割と楽でいいかな?って思ってます。
投稿: chao | 2009年2月25日 (水) 01時08分