チョコの汽車

オノロケな写真でスミマセン(^^;;;
今日午前中にテツコを寝かしつけてから脇で一緒に寝てたら嫁さんに起こされて、
何かと思いきや、コタツの上に写真のものが!
メッセージカードを読んで、思わず泣いてしまいましたよ。。。
チョコの汽車、一緒に美味しく頂きました~
撮影:2009/02/14
| 固定リンク
「その他写真」カテゴリの記事
- 想い、届け(2013.08.28)
- こけしの灯篭(2011.01.22)
- 仙台の風景画(2009.12.26)
- Happy Christmas!!(2009.12.24)
- 白菜(2009.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いーないーな。
非常事態だった我が家、娘に「ないからね」と釘を刺され
あ゛ー、ムスメからほすがったぁ(T_T)
投稿: 水無月 | 2009年2月14日 (土) 23時57分
こんばんは~。まぁまぁ、ご馳走様~!
大好きな貴婦人ではありませんか~。
しかもお、内でも大人気のアルフォートをお使いですね。
くいつくところは、そこじゃないから(爆)。
や。仲良気ことは美しき哉ですねぇ。
可愛らしい奥様に、こちらもまで胸キュンですw。
泣きましたか?まぁ~。そんなchaoさんの感受性が
リンクをひいて下さった書籍だったり、入賞作品につながって
いるのでしょうねぇ。五能線の四季F11キーで見せていただきましたよ~。
素晴らしでした。 あんのお~。
すんごくご立派な先生さまに、素っ頓狂なコメントを入れてるのでは?
と、今更ながら不安な今日この頃・・・。
どうぞ、ご勘弁くださいませ~。←やめる気はないらしい(笑)
投稿: 裏香織 | 2009年2月15日 (日) 00時56分
これはすんごい!
しかも手抜きなし!
感動しますね。
食べるのがもったいないような・・・
きっといろんな角度から撮影しておいたのではと、想像してます(^^)
投稿: hantomo | 2009年2月15日 (日) 01時16分
>水無月さん
あらら、今回チョコはナシでしたか。
それは残念でした。。。
でもサプライズがあったりしませんかね~(^_^)
>裏香織さん
ワハハ、アルフォートに気づかれましたか~(^o^)
でもこの汽車の部品の中で一番美味しいのは胴体のロールケーキなんですよ。
名前が「極み」だそうですから(^^)
まだ短い期間ですが、今までイロイロありましたからね~
胸に込み上げてくるものがありました。。。
五能線の四季、ご覧頂いてありがとうございます。
一番好きな路線だし、自分の故郷でもあるで思い入れがあるんですよ。
あ、全然先生でもなんでもない、一趣味人ですから、コメントはお構いなく~(^^)
>hantomoさん
ここまでのものを作ってくれて、その想いをひしと感じましたです。
フフフ、仰るとおりいくつかの角度から撮っちゃいました(^^;
投稿: chao | 2009年2月15日 (日) 22時00分