磐越西線 磐梯町-翁島 (曇り空・雪・たなびく煙・D51498)

下の写真の続きですが、こんなにも煙が流れてしまいました。
あぁ、次の蒸気機関車の撮影はいつになるかなぁ。。。
撮影:2006/02/08
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 磐越西線」カテゴリの記事
- 磐越西線 三川駅 (桜・D51498)(2011.05.05)
- 磐越西線 日出谷-鹿瀬 (棒掛山・阿賀野川・鉄橋・D51498)(2011.05.05)
- 磐越西線 山都-喜多方 (D51498)(2011.05.05)
- 磐越西線 尾登-荻野 (D51498)(2011.04.28)
- 磐越西線 日出谷-豊実 (標識・D51498)(2011.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヒトの記憶って当てにならない(爆)。今もう一度この写真に戻ったら、
車体が、幾分長くは見えているけれど、はっきりしてないじゃない(笑)。
まことに失敬いたしました~。
やぱし、↓の写真が、好きでしたが。聞いてなかったですね。くすくす。
投稿: 裏香織 | 2009年2月18日 (水) 02時37分
>裏香織さん
記憶って脳内で如何様にも捏造できるようですが、
できることなら心地よい記憶として残したいという願望がそうさせるんでしょうか。
でも今の自分があるのは、馬鹿なことしたり、辛いことにあったり、あまり思い出したくない
ようなことも過去にあったからなので、そんな出来事もしっかりと記憶にとどめて
これからを生きていきたいなぁ、ってかなり飛躍しましたね(^^;;;
過去に同じ場所で撮った写真をホームページに公開してました~(こちら)と(こちら)
投稿: chao | 2009年2月19日 (木) 00時18分