月に向かって

勾当台公園のシンボルツリーの向こう側に青白く光るお月様を据えてみました。
38万kmの距離は感じさせませんが、実は壮大なスケールです(爆
撮影:2008/12/12
| 固定リンク
「街」カテゴリの記事
- SENDAI光のページェント(2016.01.10)
- おしゃれな雑貨屋さん(2011.07.27)
- 凍て付くベンチ(2011.01.23)
- 光のトンネル(2011.01.04)
- 勾当台公園の光(2011.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
2008年12月13日 (土) 23時57分 街 | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
続いてる続いてる。
光の流れが。月までも。
しなやかに流れて。
良いなぁ。
投稿: 裏香織 | 2008年12月14日 (日) 06時55分
>裏香織さん
月への架け橋が夜空に浮かび、謎多き月の扉を開かんとしているかのようでありました。
月ってホントに謎が多くて、最も興味をそそる天体です。
「かぐや」はどんな成果を持ち帰ってくるのか、しろーとにも解りやすいNHK特集で
見れたらなぁ、なんて思ったりします(^^;
投稿: chao | 2008年12月14日 (日) 22時45分
ワ、ワープだ!スタートレックのワンシーンみたい!
お月様も入って、いいですね〜。(∩.∩)
この時期、こちらもあちらこちらで電飾があって楽しげなのですが
ま〜ったく撮影に繰り出せないでいたのでちょっとフラストレーションが・・・。
今週辺りからまたちょっと撮影に繰り出してきますです。(^^ゞ
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年12月20日 (土) 09時33分
>ピュンピュン丸さん
ワープ!漢のロマンですね~(^o^)
久々のレンズベビーは楽しかったですよ(^-^)
ん~、根詰めて仕事をした後の撮影はウキウキしますね。
まずはたっぷりと睡眠を取って、さわやかに撮影に行かれるといいかもですよ(^^)
投稿: chao | 2008年12月21日 (日) 00時28分