« 雨に耐える | トップページ | 神さまもお休み »

2008年11月28日 (金)

御簾の向こうに



2本の巨木の向こう側に、黄色い葉をつけた、なんだか気位の高そうな木が1本、鎮座ましましていたのでした。


錦町公園にはほとんど撮るものは無いと思ってましたが、案外撮ろうと思えば撮れるもんですね(^^;


撮影:2008/11/28

|

« 雨に耐える | トップページ | 神さまもお休み »

」カテゴリの記事

コメント

うむむ、この木だけほんとに「私はあなたたちとは違う」っていうたたずまい。
結構広そうな公園ですね。あとは猫がいてくれたら〜!(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月28日 (金) 23時25分

しかも、よく見ると手前には葉っぱの散ってしまった木が護衛として立ってるという、VIPな木なのでした(^^;
この錦町公園、ただっ広いグランドのような敷地が広がってて、木々はまばらなので撮り甲斐が少ないんですよね。。。
猫は、、、たぶんいません(>_<)
昼休みに昼抜きで歩いていけば西公園で撮れる時間を作れるんですが、、、まずは猫探しですね(^^;;;

投稿: chao | 2008年11月29日 (土) 22時13分

いつも、素敵な被写体がないかと注意しながら
アチコチ眺めていらっしゃるのでしょうか。

キレイに御簾の中に収まっていますね。
御簾の役の木の枝の太くてりっぱなこと。
常緑樹の緑がまだ濃い御簾に、惹かれました。

うちんちはこんばんは雨。
もう、雪が解けかかっています。

投稿: 裏香織 | 2008年11月29日 (土) 22時34分

>裏香織さん
そうなんです、いつもキョロキョロしているので、端から見るとほとんど不審者です(^^;

この太い木は公園の真ん中を横切るように10本くらい並んでいて、近くで見るとなかなかの壮観なのです(^^)
種類はよく解りませんが、ヒマラヤスギに似てますね。

雨が降ると、あっという間に雪って解けちゃいますよね。
つるっつるになった踏み固められた雪に、滑らないように気をつけてくださいね(^^;

投稿: chao | 2008年11月29日 (土) 23時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御簾の向こうに:

« 雨に耐える | トップページ | 神さまもお休み »