石巻線 陸前稲井-渡波 (稲刈り後・棒掛け・キハ48)

SLをこんな風に撮ってもよかったかな、と今更ながらに思う私でありました(^^;
さて、土曜日曜と石巻線のSL本運転があり、さぞかし賑わったことだろうと思いますが、私は土曜日は買い物、日曜日は会社に歯医者と行けずじまいでありました。
撮影:2008/10/18
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 石巻線」カテゴリの記事
- 石巻線 渡波-陸前稲井 (刈り取り前の稲穂・キハ48)(2009.10.27)
- 石巻線 石巻-陸前稲井 (青空・雲・鉄橋・C11325)(2009.10.25)
- 石巻線 前谷地-涌谷 (青空・雲・C11325)(2009.10.16)
- しばしの休息(2009.10.15)
- 石巻線 陸前稲井-石巻 (太陽・青空・旧北上川・鉄橋・C11325)(2009.10.15)
コメント
こういう風景を見ると、あ、秋なんだよな〜ってしみじみと感じます。
なんか簔を着ている人がたくさん!何ていう風にも見えますね。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年10月27日 (月) 18時53分
天気のいい日は被写体が映えるので、SLも見てみたかったですね。
でもこういう非常にローカルかつ季節感のある写真は、飽きないです。
SL本運転は行かれなかったのですね。
家庭のことやいろいろやることあると、写真にばかり時間を取れないのがつらいところでしょうか(^^)
投稿: hantomo | 2008年10月27日 (月) 21時46分
>ピュンピュン丸さん
今の時期しか見れない、秋の風物詩ですよね~
蓑を着てる人が、と思って見てみると、なんだかゲームの中で蓑を着たキャラクターがワサワサ動き回ってるような感じに見えてきました(^^;
>hantomoさん
土日はSLを見れなかったようで、残念でしたね。
私といえば、初日にそこそこの収穫があって、後は行けなくても悔いは無いかな、と思ったので、嫁さんが土曜日は撮影に行ってもいいよ、と言ってくれたのには感謝しつつも買い物に行くことにしたのでした。
でも来週は只見線行きたいなぁ、なんて思ったんですけどこれは無理かな(^^;
投稿: chao | 2008年10月27日 (月) 23時10分