« 五能線 鳴沢-鯵ヶ沢 (太陽・田んぼ・ブナ編成) | トップページ | 五能線 鯵ヶ沢-鳴沢 (夕陽・海・キハ40) »

2008年8月22日 (金)

五能線 鳴沢-鯵ヶ沢 (太陽・海・キハ48)



お盆休みで五能線の撮影に来た時は、いつも決まって夕陽の撮影をここでするのですが、弘前の実家に早く帰るために、弘前から最も近くて海を撮れるこの場所になるのでありました。


撮影は大事ですが、家族と一緒の時間を作るのもまた大事ですから。


たまたま列車がタラコ色でしたが、夕陽に合って好い感じでした(^^)


でも同じアングルで撮るなら秋か春の方が太陽の位置がしっくりくるかもです。


撮影:2008/08/11

|

« 五能線 鳴沢-鯵ヶ沢 (太陽・田んぼ・ブナ編成) | トップページ | 五能線 鯵ヶ沢-鳴沢 (夕陽・海・キハ40) »

ローカル線」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR 五能線」カテゴリの記事

コメント

キレイですね~。
何もかも輝いて、感動します(^^)
なんだか新しい出発を予見させてくれそうです!

投稿: hantomo | 2008年8月22日 (金) 23時48分

こんばんは。
風景の写真好きで、そこに夕焼け。。。いいです。
いいお写真ばかりですね~

投稿: kahiro | 2008年8月23日 (土) 17時53分

>hantomoさん
空にはオレンジ色から青への綺麗なグラデーションが形作られ、海には夕焼けが映ってオレンジ色に光り、素晴らしい光景が広がっていたのでした(^^)
この背後にはコンビニの駐車場があるんですが、そこでは何人もの人が夕陽を眺めたり携帯の写真に撮ったりしていましたよ。
なので私はとっても恥ずかしかったのでありました(^^;


>kahiroさん
はじめまして。
写真をご覧頂いて、しかもお褒めのお言葉まで頂いてありがとうございます(^o^)
夕陽はとても撮り甲斐のある被写体ですが、五能線沿線ではいい夕陽にめぐりあえる確率が高いように思われます。
機会があれば、一度いらしてみてくださいね~

投稿: chao | 2008年8月24日 (日) 22時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五能線 鳴沢-鯵ヶ沢 (太陽・海・キハ48):

« 五能線 鳴沢-鯵ヶ沢 (太陽・田んぼ・ブナ編成) | トップページ | 五能線 鯵ヶ沢-鳴沢 (夕陽・海・キハ40) »