« 気仙沼線 本吉-小金沢 (ガクアジサイ・クモの巣・キハ40) | トップページ | 気仙沼線 小金沢-大谷海岸 (曇り空・浜辺・ウミネコ・キハ48) »

2008年7月23日 (水)

霧の浮船



チョコの名前からパクってきてしまいましたが(^^;、まさしく霧の中に浮かぶ船なのであります。


『霧の浮舟』は昔良く食べてました。軽い食感が何とも言えず、毎日食べてた頃もあったっけなぁ。。。


そして撮影した7/21は海の日ということでしたが、おあつらえ向きの写真ですね(^^)


撮影:2008/07/21

|

« 気仙沼線 本吉-小金沢 (ガクアジサイ・クモの巣・キハ40) | トップページ | 気仙沼線 小金沢-大谷海岸 (曇り空・浜辺・ウミネコ・キハ48) »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

おおお! 「静」の雰囲気なのですが、すっごいカッコイイ〜!
(すみませんチープな表現で・・・)
まるで弱めのエアブラシで何回も重ね塗りしたような背景と同色系の船がいいっす。

地震!! 震度6〜5だそうですが(今ニュースで!)
chaoさんのところ大丈夫っすか!!?
怪我とかされていませんように。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年7月24日 (木) 00時40分

うわ~かっこいいっす(^◇^)ノ
鉄道ばっかでなく、こういうの撮りたいな~~、、、
以前五能線の小入川で、漁港専門の女性プロカメラマンとお会いしたことが
ありまして、
いえ、、、ふと思い出したもので・・

投稿: @sanma | 2008年7月24日 (木) 08時25分

>ピュンピュン丸さん
漁港にぽつんと浮かんでいる漁船を見ると思わず撮ってしまいたくなるんですが、霧が出ているのも相まって、なかなかいい雰囲気だったのでした(^^)
地震は結構揺れまして、それも長い時間だったんですが、ダラダラ揺れてた感じで大きな突き上げは無く、被害は全くありませんでした。
しかし今朝会社に来てみるとエレベーターがストップしていて、50分歩いた後に事務所のある6階まで階段で登るのが大変でした(^^;
その数分後に復旧した模様です。。。


>sanmaさん
列車が来るまでの待ち時間を使っての撮影でしたが、そんな時間を利用して風景を撮ってみるのもまたいいもんですよ(^^)
漁港を専門に撮るプロの人がいるんですね~
そういえば以前、吉永小百合さんが沢辺の漁港でポスターの撮影をしたそうですが、線路が見えない場所にはなかなか行かないのでどこなのかよく解りませんf(^^;

投稿: chao | 2008年7月24日 (木) 22時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霧の浮船:

« 気仙沼線 本吉-小金沢 (ガクアジサイ・クモの巣・キハ40) | トップページ | 気仙沼線 小金沢-大谷海岸 (曇り空・浜辺・ウミネコ・キハ48) »