« 白鳥の休息 | トップページ | 郡山駅 (オリジナル塗色200系) »

2008年5月14日 (水)

雨宿り



上野を後にして、大江戸線でお客さんのいる六本木へ直接行こうと思ったんですが、ちょっと時間が空いたので急遽代々木で降りて明治神宮へと行くことにしました。


明治神宮の参道を歩いている最中、ふと変わった形をした樹の根元を見たら、隙間に白い猫がちょこんと座っているのを見つけました。


雨に濡れて寒そうにしていましたが、まずはカメラで何枚かを失敬してから『頑張れよ~』と一声掛けたらこっちを向いてきょとんとしていたのでした。


帰り際にまだ居るかな~、と思って再度この場所に立ち寄りましたがその時には既に猫の姿はなく、いずこかへ冷たい雨の中をとぼとぼと歩いていったのかと思うと、なんだかいたたまれない気持ちになったのでした。


今頃どうしているのかなぁ。。。


撮影:2008/05/14

|

« 白鳥の休息 | トップページ | 郡山駅 (オリジナル塗色200系) »

」カテゴリの記事

コメント

うわぁ〜、よくこんな場所に隠れている猫くんを見つけましたねぇ。
明治神宮でこんな猫写真撮ったのchaoさんが初めてかも。 ( ̄▽ ̄;)
雨で濡れている木の質感と猫くんの表情がなんともいえない風情です!

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年5月14日 (水) 23時47分

いや~、こんなところに猫がいるなんて思いもしませんでした(^^;
しかも雨の日に猫に会えるなんて、さすがは明治神宮、ご利益があります(^^)
しかしこんな雨の中に別の場所に移動したなんて、どうしたんでしょうかね。。。

投稿: chao | 2008年5月15日 (木) 23時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨宿り:

« 白鳥の休息 | トップページ | 郡山駅 (オリジナル塗色200系) »