横顔

仙台に出生届を出しに一時戻ってきましたので、ちょっと一枚だけ娘の写真をアップします。
寝顔がカワイイのです(*^_^*)
それにしても35mmf2はさすがにイイ描写をします(^^)
撮影:2008/04/06
| 固定リンク
「娘」カテゴリの記事
- よみがえる気仙沼線写真展 (津軽鉄道 芦野公園 (娘2人・津軽21型))(2014.07.06)
- お食い初め2(2012.02.25)
- 2人目誕生!(2011.11.17)
- ジャンプ!(2011.07.26)
- テツコ食べる。(2011.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
柔らかく、ふわっとしたトーンがいいです。
35mmf2ですと自然な画角で撮れるのもいいですよね。
この分なら今月中に1000枚は軽く行きそうな雰囲気ですが、いかがでしょうか(^^)
投稿: hantomo | 2008年4月 8日 (火) 06時28分
このレンズは絞り解放で使うといい感じですね。
それから割と近くまで寄れるのがいいです。50mmf1.4だとあまり寄れないんです。
もう500枚近く撮っちゃいましたから、このペースで行くと今月末には1000枚は軽く越えますね(^^;
顔つきが少~しずつですが変わってきているのが判るのが嬉しいです。
新生児はホントに成長が早いですね(^^)
投稿: chao | 2008年4月 8日 (火) 23時07分
このレンズ、本当によいですよねぇ!
オイラもそのままつけっぱなしでしばらく使い続けるぐらい
大好きなレンズです。
娘さん、おだやかに眠っていますねぇ。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年4月 8日 (火) 23時41分
ほっぺがプニプニ~

肌の柔らかさまで写真に写っているようです!
いいニオイもしてきそう。
写真いっぱい撮ってもらえてしあわせですね
投稿: たんぽぽ | 2008年4月 9日 (水) 08時43分
>ピュンピュン丸さん
鉄道撮影では余程のことがない限りは単焦点レンズを使うことは無くなってしまいましたが、こういう写真らしい表現をするときは単焦点レンズが重宝しますね(^-^)
寝ているときにシャッターを切ると、シャッター音に反応してピクンと動くことがあって、起きはしないかと焦ったりします(^^;
>たんぽぽさん
ホントに赤ちゃんの肌ってプニプニしてて瑞々しいですね~(^o^)
そして、泣いたり背伸びをするときは顔が真っ赤になります。
泣き顔もそのうちアップしますよ。
娘が成長して、今撮っている写真を見たときに何て言ってくれるのか楽しみです(^^)
投稿: chao | 2008年4月 9日 (水) 21時56分
>たんぽぽさん
ごめんなさい、書くの忘れてました(^^;
お祝い贈ってくれてありがとう\(^o^)/
何を贈ってくれたのか、楽しみに待ってますね(^^)
投稿: chao | 2008年4月 9日 (水) 22時06分