桜模様

西公園の中で最も好きな桜の樹があるんですが、
大銀杏が引越しをしてきたすぐそばにある樹がそれです。
紅色の花が良い間隔で咲いてくれて、背景には針葉樹が入るのでお気に入りなのです。
撮影:2008/04/15
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 林檎の花(2016.09.28)
- 白バラ(2016.09.05)
- 弘前公園の桜2016(2016.05.04)
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- 弘前公園の桜2015 (1~23)(2015.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
桜の花が輝いてきれいですね。
しかし、昨日今日であちこちの桜の花が散り始めてしまって、アッという間に終わってしまったように思います。
春なのに一大イベントが終わってしまったかのような空虚な思いが来てしまいますf(^^;
投稿: hantomo | 2008年4月19日 (土) 23時34分
しばらく本吉にいて、仙台に戻ってきたらいきなり満開だったので、
仙台の桜は十分楽しむことができませんでした。。。
これから初夏にかけて新緑がワァッっと萌える時期になりますが、
同時に雑草も盛んに増える頃ですね。
雑草にちょっと憂鬱になってしまいました(^^;
投稿: chao | 2008年4月21日 (月) 22時58分