気仙沼線 小金沢-大谷海岸 (海・大岩・キハ48)

本日も嫁さんの実家に泊まりになりますので、またまた自動アップです。
月曜日に一緒に気仙沼の病院に行くことになったのでした。
さてこの写真です。手前の大岩に波が被って結構迫力があったんですが、ちょうどうまい具合にはいかないもんです(^^;
撮影:2008/02/24
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 気仙沼線」カテゴリの記事
- 気仙沼線 陸前豊里-御岳堂 (田んぼ・キハ110)(2012.05.14)
- 気仙沼線 のの岳-陸前豊里 (菜の花・キハ110)(2012.05.11)
- 津谷川橋梁とヒマワリ(2011.08.20)
- 途切れたレール(2011.08.18)
- 気仙沼線 大谷海岸-小金沢 (赤牛漁港・キハ40)(2011.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎日目の毒カット?を見せて頂きありがとうございます(爆)
いや~、今年に入ってまだ行ってないんですよ。
冬の情景も撮りたいなんて思ってましたが、気が付けば年度末(TT)
4月の桜の頃まで行けなさそうです。
桜といえば第2大川付近の堤防沿い、今年こそは行きたいなぁ…
さぁてリハビリリハビリっと
投稿: 水無月 | 2008年3月 2日 (日) 22時37分
まだまだ続きますので、しばらくのご辛抱を(^^;
大川の桜は昨日剪定作業をしていたとニュースがありましたが、そういえばチェーンソーを持った人が近くを歩いていたと嫁さんが言ってました。
私も大川の桜を狙ってるんですが、その頃は出産後ですからちょっと行きづらい時期ではあります(^^;;;
まだ桜狙いで気仙沼線に行ったことが無かったので、桜を撮れる場所を撮影ついでに探しているところなんですが、まずは日門の桜を見つけました。しかし列車にはちょっと絡めにくいような気が。。。
とりあえず咲いてから考えようかな?
まずはリハビリ頑張ってください(^^)
投稿: chao | 2008年3月 3日 (月) 22時45分