気仙沼線 小金沢-大谷海岸 (日門漁港・キハ48)

またまた日門漁港にやってきました。
線路には薄っすらと雪が被っていて冬らしい一枚となりました。
こんな感じで5月の連休前までほぼ毎週嫁さんの実家に行くことになるので、気仙沼線通いも続きそうです。
撮影:2008/02/24
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 気仙沼線」カテゴリの記事
- 気仙沼線 陸前豊里-御岳堂 (田んぼ・キハ110)(2012.05.14)
- 気仙沼線 のの岳-陸前豊里 (菜の花・キハ110)(2012.05.11)
- 津谷川橋梁とヒマワリ(2011.08.20)
- 途切れたレール(2011.08.18)
- 気仙沼線 大谷海岸-小金沢 (赤牛漁港・キハ40)(2011.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雪景色の中の列車はいいですね~。
毎週通うのも大変でしょうが、奥さんの顔と撮影があれば、楽しみがつきませんね(^^)
投稿: hantomo | 2008年2月27日 (水) 22時23分
やはり冬には雪景色を撮っておきたい、という思いは常にあるんですが、この付近はなかなか雪が積もらないんですよね(^^;
折角のチャンスなので撮らずにはいられなかったのでした。
週末しか会えないというのは寂しいものですが、撮影ができる楽しみもあるし、なんとか2ヶ月間頑張りたいと思います(^^)
投稿: chao | 2008年2月29日 (金) 00時16分