« 気仙沼線 小金沢-本吉 (海岸・キハ40) | トップページ | 気仙沼線 松岩-南気仙沼 (大川・鉄橋・キハ48) »

2008年2月28日 (木)

気仙沼線 小金沢-大谷海岸 (田束山・民家・キハ110)



右上に見える山が、本吉町と南三陸町の境にある「田束山(たつがねさん)」です。


ここから山頂が見えている、ということは、山頂からもこの場所が見える、ということですが、空気が澄んだときにかなりの望遠を使わないと列車は見えないでしょうね(^^;


撮影:2008/02/24

|

« 気仙沼線 小金沢-本吉 (海岸・キハ40) | トップページ | 気仙沼線 松岩-南気仙沼 (大川・鉄橋・キハ48) »

ローカル線」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR 気仙沼線」カテゴリの記事

コメント

こんな感じですか?
↓ http://junefactory.cocolog-nifty.com/photos/kesen_2007ss/18.html

意外と見えないものですよ。

投稿: 水無月 | 2008年3月 2日 (日) 22時40分

うう~む、この場所はほとんど緑に埋もれて見えませんね(>_<)
田束山からは、私の手持ちのレンズでは精々小泉と本吉の間がいいところですかね。。。
赤牛の辺りは500mm以上?の望遠で切り取ると絵になりそうですね。
しかしそんな大砲買うだけの資金は無いし、やはり私にはいつも通り接近戦で撮るのが吉でしょうか(^^;

投稿: chao | 2008年3月 3日 (月) 22時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気仙沼線 小金沢-大谷海岸 (田束山・民家・キハ110):

« 気仙沼線 小金沢-本吉 (海岸・キハ40) | トップページ | 気仙沼線 松岩-南気仙沼 (大川・鉄橋・キハ48) »