石巻線 陸前稲井-石巻 (青空・雲・太陽・旧北上川・鉄橋・C11325)

万石浦から旧北上川の鉄橋へとやってきました。
鉄橋を挟んで向こう側には撮影者が沢山居ましたが、こちら側にはおばちゃんと子供連れの親子だけ(^^;
撮影:2007/10/18
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 石巻線」カテゴリの記事
- 石巻線 渡波-陸前稲井 (刈り取り前の稲穂・キハ48)(2009.10.27)
- 石巻線 石巻-陸前稲井 (青空・雲・鉄橋・C11325)(2009.10.25)
- 石巻線 前谷地-涌谷 (青空・雲・C11325)(2009.10.16)
- しばしの休息(2009.10.15)
- 石巻線 陸前稲井-石巻 (太陽・青空・旧北上川・鉄橋・C11325)(2009.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この場所は夕方になると逆光+カゲになるから不人気ポイントですねぇ。でもこういう写真が撮れるなら、自分も挑戦したいですねぇ。キハで試してみます。
投稿: kiha28 | 2007年10月23日 (火) 19時52分
私は好んで逆光になる場所に行きたがるところがあるんですが、やっぱりこっち側も悪くは無いですよ(^^)
抽象的なイメージとしての蒸気機関車が撮れればいいかな?なんて思ってるので、列車の形と煙があれば、あとは割とどんな場所でもいいのです。
投稿: chao | 2007年10月23日 (火) 21時44分