石巻線 涌谷-前谷地 (青空・太陽・鉄橋・C11325)

涌谷で停車中のSL列車を追い抜いて、この場所へとやってきました。
急がないで運転していても楽に追い抜けます。
雑草を掻き分け掻き分け、なんとか撮影できるポイントにたどり着きました。
撮影:2007/10/18
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 石巻線」カテゴリの記事
- 石巻線 渡波-陸前稲井 (刈り取り前の稲穂・キハ48)(2009.10.27)
- 石巻線 石巻-陸前稲井 (青空・雲・鉄橋・C11325)(2009.10.25)
- 石巻線 前谷地-涌谷 (青空・雲・C11325)(2009.10.16)
- しばしの休息(2009.10.15)
- 石巻線 陸前稲井-石巻 (太陽・青空・旧北上川・鉄橋・C11325)(2009.10.15)
コメント
今日は、天気が良くてchaoさんらしい撮影が炸裂してる感じがします(^^)
chaoさんの写真を毎日見てると次第に鉄の世界にはまってしまいますが、今週から仕事が忙しく、月末まで休みがないことが今日決定しました(涙)
なんだかchaoさんがうらやましいです(^^)
投稿: hantomo | 2007年10月19日 (金) 00時46分
あらら、月末まで休み無しはしんどいですね。。。
私も仕事があるにはあるんですが、とりあえず仕事に支障の無いように飛び飛びで休んでます(^^;
来月は存分に撮影してください(^-^)
投稿: chao | 2007年10月20日 (土) 00時06分
自分のカメラで+レンズではなかなか難しいアングルであり、ショットかと。D70は悪くない機種ですが、次第に自分の思い通りの写真が撮れなくてイライラしてきました(笑)。ただ単に腕が悪いだけかもしれませんが(笑)。でも新しい機材も欲しいですねぇ。
投稿: kiha28 | 2007年10月23日 (火) 19時57分
とりあえず撮れた写真の良し悪しは置いておいて、楽しんで撮るのが一番かな?と。
その上で良い写真が撮れればもっと嬉しいというのが理想かなぁ。
その域にはまだ達してませんけどね(^^;
広角はやっぱりオススメですが、好みの問題もあるので望遠の道を突き進むのもいいかもしれませんよ(^^)
投稿: chao | 2007年10月23日 (火) 21時54分