石巻線 浦宿-沢田 (青空・雲・太陽・C11325)

この日の返しの列車を万石浦が見えるところで撮ろうと思って右往左往していると、なんとロケハン中の水無月さんを発見!
万石浦を入れて撮る場所が無いですね~(;_;)
とお互いにどうしようか悩んでいたのでした。。。
水無月さんにはこの日見つけた場所の情報を提供し、私は気になっていた場所へと戻ることにしたのでした。
気になっていた場所に行くも、ダメダメな場所だったので再度万石浦周辺を右往左往。。。
ようやくこの場所に落ち着きましたが、万石浦は列車の下に見えるだけ(^^;
どこもかしこも引きの無い場所ばっかりで、やんなっちゃいます。。。
次は対岸に行こうかなぁ。
撮影:2007/10/18
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 石巻線」カテゴリの記事
- 石巻線 渡波-陸前稲井 (刈り取り前の稲穂・キハ48)(2009.10.27)
- 石巻線 石巻-陸前稲井 (青空・雲・鉄橋・C11325)(2009.10.25)
- 石巻線 前谷地-涌谷 (青空・雲・C11325)(2009.10.16)
- しばしの休息(2009.10.15)
- 石巻線 陸前稲井-石巻 (太陽・青空・旧北上川・鉄橋・C11325)(2009.10.15)
コメント
万石浦って意外と撮影ポイント少なくてロケハンしててても泣きました。効果的に海を入れられるポイント。もっとあると良いんですけどねぇ。
投稿: kiha28 | 2007年10月23日 (火) 19時53分
ホントに万石浦を写せる場所って無いですね。。。
でもこの時は曇ってて海の色が出てなかったので、こんな感じで良かったかもしれません(^^)
投稿: chao | 2007年10月23日 (火) 21時47分