« キアゲハと彼岸花 | トップページ | 気仙沼線 松岩-南気仙沼 (鉄橋・大川・ウミネコ) »

2007年9月25日 (火)

やくらいガーデンのコスモス



羽黒山の次は、コスモスを見にやくらいガーデンへとやってきました\(^o^)/


咲いているコスモスの数、なんと約500万株!東北では一番らしいですよ。


一面のコスモスに大感激でした(^-^)


撮影:2007/09/24

|

« キアゲハと彼岸花 | トップページ | 気仙沼線 松岩-南気仙沼 (鉄橋・大川・ウミネコ) »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

まあなんて素敵な景色でしょう!奥様もうっとりだったでしょうね。高原の景色を見ると「ペーター!」と言って手を振り走り出したくなるのは、ハイジシンドローム?コスモスですよね。今の季節はコスモスに限る。ちょっと奥様がうらやましい私です。

投稿: 鉄代 | 2007年9月26日 (水) 09時01分

波打った地形の丘にコスモスと蕎麦の花が植えられていて、北海道にも似て広々とした所でした。
丘の上には写真のチャペルがあって、結婚式を挙げた人たちの記念植樹もあったりしましたよ。
お土産にハーブティーを買ってきましたが、なかなか良かったです(^^)

投稿: chao | 2007年9月26日 (水) 23時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やくらいガーデンのコスモス:

« キアゲハと彼岸花 | トップページ | 気仙沼線 松岩-南気仙沼 (鉄橋・大川・ウミネコ) »