気仙沼線 松岩-南気仙沼 (鉄橋・大川・ウミネコ)

大船渡線の次は気仙沼線へとやってきました。
いつもとはちょっと違った場所で撮ろうと思い、気仙沼市内の鉄橋に来てみたらウミネコが堤防の上に止まっていたのでした。
最初に目をつけたウミネコは待っている最中にどこかへ飛び立ちましたが、次に狙ったウミネコはなんとか最後まで立っていてくれました(^o^)
撮影:2007/09/23
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 気仙沼線」カテゴリの記事
- 気仙沼線 陸前豊里-御岳堂 (田んぼ・キハ110)(2012.05.14)
- 気仙沼線 のの岳-陸前豊里 (菜の花・キハ110)(2012.05.11)
- 津谷川橋梁とヒマワリ(2011.08.20)
- 途切れたレール(2011.08.18)
- 気仙沼線 大谷海岸-小金沢 (赤牛漁港・キハ40)(2011.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
第3大川ですね。 ここは結構海鳥がおおいですね。
おいら最近気仙沼市内にも出没するようになりました。
投稿: 水無月 | 2007年9月29日 (土) 22時34分
すぐ近くに水産加工の工場があったりして、海の匂いがプンプンするところです。
気仙沼市内は嫁さんの主な活動地帯だったのでよく行きましたが、あまり線路は意識してませんでしたf(^^;
気仙沼の港を背景にできる場所があるといいんですけど無いんですよね。。。
投稿: chao | 2007年9月30日 (日) 22時23分