小坂製錬鉄道 茂内駅 (駅構内・佇む貨車・列車無し)

それを知らずに炎天下で列車を待っていたのでした。。。
しかし茂内(しげない)駅では現役の蒸気機関車が居そうな雰囲気が漂っていて、これを見ただけでも来た甲斐がありました(^^)
撮影:2007/08/14
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「小坂製錬鉄道」カテゴリの記事
- 小坂製錬鉄道 茂内駅 (駅構内・佇む貨車・列車無し)(2007.08.20)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
コメント
おめでとうございます。をこちらに書き込ませてもらいます。このホームの感じが素敵だからです。雰囲気のある良い写真です。暑い空気感も伝わります。
そうかchaoさんも来年は、お父さんなんですね。ビックリです。おめでとう、良かったね。
投稿: 鉄代 | 2007年8月21日 (火) 10時52分
お祝いのコメントありがとうございます\(^o^)/
さすがに現役の貨物線の交換駅は雰囲気がありました。
とりあえずウチの実家にとっては初孫なので親孝行できて良かったです。
出産を経て子育てに至るまで、どんなことが待ち受けているのかワクワクします(^o^)
投稿: chao | 2007年8月21日 (火) 23時02分