五能線 中田駅 (青空覗く曇り空・少雪の田んぼ)

それにしても昨シーズンは雪の少ない冬でした。
来シーズンはどうなるんでしょうね。。。
最近は気候の変動が激しいですが、何が原因なんでしょう?
地球の温暖化が盛んに言われていますが、本当なんでしょうか?
撮影:2007/01/01
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 五能線」カテゴリの記事
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 五能線 岩舘-あきた白神 (天使の梯子・日本海・キハ40)(2016.01.27)
- 五能線 鶴泊-板柳 (夜明けの雪原・キハ40)(2016.01.25)
- 五能線 広戸-深浦 (海岸・岩礁・ブナ編成)(2016.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今の季節にこんな写真を見ると、それだけで涼しくなっていいですねw
冬って空気が綺麗なのが写真見ててもわかりますね♪
投稿: たんぽぽ | 2007年7月 8日 (日) 14時15分
少しでも暑さを忘れてもらえて載せた甲斐がありました(^^)
ほんとに空が澄んでて心が洗われるようですね、なんて自分が撮った写真で言ってていいんでしょうかf(^_^;
そして、明日からはわざわざ暑いところに行ってきます。。。
投稿: chao | 2007年7月 8日 (日) 20時46分